
常備菜として、何か一品足りない時や弁当の隙間に♪
ゴーヤの苦手な方でも食べやすいので、ぜひお試しください!
【栄養士 佐藤 徹子 先生】
常備菜として、何か一品足りない時や弁当の隙間に♪
ゴーヤの苦手な方でも食べやすいので、ぜひお試しください!
【栄養士 佐藤 徹子 先生】
ゴーヤ ・・・・ 1本
ちりめんじゃこ・・ 20g
かつおぶし ・・・ 1パック
塩 ・・・・ 少々
★三温糖 ・・・・ 大さじ2
★酒 ・・・・ 大さじ2
★みりん ・・・・ 大さじ2
★しょう油・・・・ 大さじ2
★酢 ・・・・ 大さじ1
★赤唐辛子・・・・ 1本
白ごま ・・・・ 適量
(1)ゴーヤの種、わたを取り除き、2~3mmのうす切りにして塩少々をまぶす
(2)ゴーヤを熱湯で1~2分茹で、ザルにあげる
(3)鍋に★の調味料を入れゴーヤとちりめんじゃこ、唐辛子を加え、ふたをして弱火で煮る
(4)汁が少なくなったら、かつおぶしを入れて少し煮て、仕上げに白ごまを振る